某年9月 クリニックへ①

9月初め、以前一度だけ行って検査をしてもらったことがあるクリニックへ。

大手町にある東京クリニックというところです。

土曜日も受け付けしてもらえるので、お世話になりました。

乳腺の先生は、別の病院から来ているようです。

乳房の検査をする地下の待合所は、居心地が良くて結構好きです。

〜診察・検査〜

健康診断を受けた病院から、持ってきたCDを確認します。左と右の乳房どちらにも黒い影?みたいなのがありました。

右は、丸っこいツルンとした感じ。左は、ちょっといびつな黒い丸です。

先生曰く、このいびつな感じは気になるとのことでした。

ここで、マンモグラフィと超音波検査、触診を受けます。健康診断では、超音波検査しかしなかったので、マンモと触診は異常が見つかってから初めてです。

触診:何も分からない(しこりは感じられない)

マンモグラフィ:特に異常は見当たらない(!)

超音波検査:やはり左と右に黒い影が見えました

やはり左がいびつな感じです。左乳房の細胞診をすることになりました。

〜細胞診(穿刺吸引細胞診)〜

採血で使用されるような細い針を乳房に刺して、目的の細胞を吸引します。

まずは超音波検査の機器を使用して、画面でしっかり黒い影を確認しながら、針を刺します。

針が黒い影に達したのを確認して、針で細胞を吸引するという流れです。

採った細胞はスライドガラス?のようなものに乗せていたと思います。→これは別で検査へ

・細胞診の痛さについて

麻酔をしてないのに、思ったより痛くなかったというのが正直な感想です。

後もほとんど残りません。(終わったら採血の後に貼るテープと同じようなものを貼ります)

結果は、2週間後。

この時は、「まさかね」と「もしかして」との気持ちが入り混じっていました。

<今回受診したクリニック>

医療法人財団健貢会 東京クリニック

TEL:03 3516 7151

〒100-0004
東京都千代田区大手町2-2-1
新大手町ビル1階、地下1階、地下2階

【今回のお会計】

診察、検査代:¥5,240(3割負担金額)

【累計】¥6,240

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です