某年11月 がん専門病院②

新型コロナの影響もあり、検査の受付人数を減らしているのか、検査を担当する人を減らしているのか、なかなか検査の予約が取れず、MRIの検査だけ後日受けました。

乳房のMRIは、うつ伏せになって行います。

カップが備え付けられており、そこへ乳房を入れて輪切り?でレントゲンのような画像を撮りました。

造影剤を点滴で入れるのですが、血管から入ってきているのが分かって、ちょっと不安もありつつ初体験でした。

ヘッドフォンをつけて、うつ伏せになります。ヘッドフォンからは音楽が。

仰向けだと、きっと壁が迫ってきていて、息苦しく感じたかもしれないけど、うつ伏せだったので背中のマッサージを受けてるという感覚で過ごしました。

結構時間がかかったかなと思います。10分?くらいかな。(記憶が曖昧です、、)

左乳房はがん確定だし、右乳房の結果もまだ、遺伝子異常もあるかもしれない・・・

これからどんなふうになっていくのだろうと、漠然とした不安の中、過ごす日々なのでした。

これも経験!と思うようにしていました。

<今回受診した病院>

がん研有明病院

TEL:03-3520-0111(大代表)

〒135-8550 東京都江東区有明3-8-31

【今回のお会計】

MRI検査:¥11,180(3割負担)

【累計】¥126,940

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です