前回、新たな黒い影が左乳房に見つかり、その中の一つを「吸引式組織生検」することになりました。
この生検は、手術に分類されるようで局所麻酔もします。30分ほどかかるようです。
検査を受けるために同意書も署名しました。出血・内出血もあるようです。
先生が持ってきた針が思ったよりも太くて、これを刺すんだと思うと緊張しました。
超音波で乳房の黒い影を確認しながら、それに到達するまで5mm前後の針を刺し、進めます。麻酔をしているとはいえ、痛い・・・
ぐぐぐっと、針が入ってきて「パチン」というような音が何回かした気がします。組織を吸引している音だったのかな。
採取したら針を抜いて、看護師さんが思いっきり止血のためにガーゼで乳房を押さえつけます。これも痛かった。苦笑
針穴に小さなシール?を貼って、その上をガーゼで覆い、テープを貼っておしまい。

検査後の姿を鏡で見たら、ちょっと痛々しい感じ。
検査当日は、入浴・運動・飲酒はダメです。痛みがあるので、痛み止めを処方してもらいます。
シャワーを浴びた時にガーゼを外しましたが、乳房が小さくなってるのが分かりました。
この検査後、時折左乳房の痛みが起こるようになりました。
検査の結果は、2週間後。
乳がんの宣告を受けました。
<今回受診したクリニック>
TEL:03 3495 0881
東京都品川区西五反田2−19−2 荒久ビルディング6階
【今回のお会計】
吸引式組織生検:¥23,170(3割負担)
【累計】¥34,130